BLOG

ココナラのコンペで採用して頂きました。

群馬のかつむすびを全国へ!ということで当初はパッケージデザインのコンペでした。

最終的にはスーパーの陳列の商品説明に使用したり、箱売りののしに使用したり、自販機デザインなど、たくさん使っていただいております。


群馬の上州名物の豚肉なのでブタをイメージしたデザインです。



白樺細工作家のmakimokkiさん。

高崎にあるjamcover雑貨店さんで個展をさせるそうです。

DMハガキのご依頼を頂きました。

デザイン~印刷入稿までお手伝いさせて頂きました。


デザインはもちろん北欧を意識して。

青がお好きとのことで青をメインに。

白樺細工の籠やオーナメント、アクセサリーを魅力的に

みせてかったので切り抜きで配置しました。


白樺の樹皮や根っこを使い北欧の伝統的な籠は見た目の可愛さだけでなく、

抗菌作用があったり水洗いもできたりと機能面にも優れています。


makimokkiさんの門出をお手伝いできてうれしいです。



デリバリー専門のお花屋さんのロゴを作成させて頂きました。

お見せ頂いた小屋をモチーフに!

とてもおしゃれで立派な小屋。この小屋の中には素敵なものがたくさん入っていました。


ご依頼主様の大好きな緑と茶色で仕上げました。


写真整理アドバイザーの「むすぶアルバム」様のロゴを作成させて頂きました。

写真の整理サポートや、フォトブックの作成をされています。

作成したロゴはフォトブックに入れたりハンコを作ったりするそうです!

今回はsnsアイコンバージョンと、横バージョンをお作りしました。

ヒアリングでは、フォトアルバムのイラストと、むすぶリボンを入れてほしいとのお話で、リボンは水引きのようなほどけにくいイメージでとのことでした。

水引きの中でも、梅結びを選びました。

梅結びは結び目が固く、ほどけにくいのが特徴です。

「固く結ばれた絆」「魔除け」「運向上」という意味がありぴったりだと思ったからです。


Reborn accessory様のポストカードを制作いたしました。

名刺でもチラシでもなく、ポストカード。とてもサイズ的に良いなと思いました。

背景にアクセサリーの画像を透明度を調整して配置した部分が喜んでいただけました。

14kgfの良さを知ってもらえるきっかけになれば幸いです。

委託販売もされているので、商品と一緒に置いておくそうです。

大人可愛いデザインに仕上がりました。

架空のTwitterバナー。

最近ライターのお仕事を始めた駆け出しのライターの女性。

旅行好きということでわくわくを感じる曲線を飛行機雲にみたてて飛行機のイラストを入れたり、カメラとインタビューが得意なので、それがわかるようにハッシュタグにしました。

ここからお仕事がもらえるようにDMへの誘導も入れました。


架空のECサイトのバレンタイン特設ページバナー。

ターゲット:20代後半~40代前半の女性。誰かに贈るのではなく、

      自分で食べるチョコを買うことを考えてる人。

おいしそうなチョコの画像と共に、「たまには自分にいたわりチョコレート」

のキャッチコピーで自分のために買おうという気持ちになってもらえたら

嬉しいです。

ご姉妹でアロマのワークショップをして活動されている純子様から

お姉さまと連名の名刺のご依頼をいただきました。

風の時代、軽い希望のある感じで、虹と蝶々を載せてほしいとのことでした。

キラキラをつけ、優しい雰囲気で希望のある感じに仕上がりました。

結婚相談所を開設するための名刺作成のご依頼をいただきました。

お写真とイラスト、どちらか載せたいとのことでしたので、両方お作りしました。

迷われた結果、イラストのほうを選んでいただきました。

イメージカラーの緑をあしらい、誠実感のある名刺を作成しました。





今回は、ロゴ作成させて頂いた お菓子工房とりこさんのLINEリッチメニューのご紹介です。

白&淡いピンクで、かわい過ぎず、大人過ぎずがご希望でしたので、とりこさんらしい大人キュートなリッチメニューが出来ました。

ここからオンラインショップのご注文が入るようにするそうです。